ペアーズで、自分のプロフィールページを充実させる事は重要です。
ここを恥ずかしがって入力していないと、マッチングできる女性ともあなたから離れていってしまいます。
とくに最近ではSNS感覚で利用している人もいる位なので、プロフィールを詳しく入力する事は全く恥ずかしい事ではありません。
ペアーズの女性ユーザーにうける自己紹介の書き方を紹介します。
この記事の目次
掲載するプロフィール写真の選び方
まず、アカウント写真の選び方についてです。
視角から入る情報は非常に多いので、この写真選びはポイントです。
1.メイン写真は、顔がはっきりわかる写真にする
検索結果一覧に表示されるメイン写真は、いままで撮ったものの中で一番写真写りのいい顔写真を設定してください。
ここで注意が一点。
プロフィール写真に、自撮りした写真を使用するのは出来るだけ控えてください。
友だちと写っている写真でも、自分の顔だけトリミング(切り抜き)して掲載すれば大丈夫です。
自分で写りのいい写真を持っていなかった場合、友達がFacebook上にアップしているあなたの写真を探してみてください。
タグ付けされていないけれども、写りがいいあなたの写真がどこかにあるかもしれません。
もしも見つからなかった場合は自撮りでも構いませんが、その際はできるだけ「自撮り」感がでないようにしてください。
ナルシストと勘違いされると、あまり好印象ではないです。

2.サブ写真は3枚以上、顔写真+全体像
サブ写真も、最低3枚は掲載してください。
そのうち1枚は、あなたのスタイルがわかる全体像が写った写真にしてください。この写真に限り、顔が不鮮明であったり後ろ姿であっても構いません。
景色の写真などは必要ありません。
3.pairsプロフは、年収以外すべて入力する
次に、プロフィールの入力をします。
基本的な自己紹介になるpairsプロフは、すべて埋めてください。
年収の欄のみ、入力の有無はどちらでも構いません。
詳細プロフ入力のコツ
次に、詳細プロフの入力をします。
この詳細プロフは、多くの男性が「どこまで詳しく入力すればいいのか」と悩むところです。
下記ポイントを抑えれば、大丈夫です。
4.ニックネームはイニシャルのままでOK
ニックネームは、初期設定のイニシャル(T.Yなど)のままで大丈夫です。
呼び名は、女性とマッチングしてメッセージをやり取りするようになった段階で伝えるのがポイントです。
5.結婚までの意思は、「良い人がいればしたい」にする。
若干の余裕感を出す事が重要です。
6.出会うまでの希望は、「気が合えば会いたい」にする。
こちらも、考え方は上記項目と同じです。
余裕感・ラフさを出す為に「気が合えば会いたい」に設定します。
ペアーズ上の女性ユーザーの多くは、最初は「ゆるいつながり」を求めています。
ネットを介してコミュニケーションをとる為、いきなり会いたい、となると怖がってしまいます。
「気が合えば会いたい」というのは、「すぐに会おう!ラインID交換しましょう!とは言いません。まずはペアーズ上でメッセージのやり取りさせてください。」という意思表示です。
この意思表示が、ペアーズで彼女を作る際にとても必要な考え方になります。
7.コミュニティに参加する
軽視されがちですがポイントなのが、コミュニティへの参加です。
これが結構ミソ。
オススメのコミュニティは、以下のようなものです。
- 「好きな動物」系コミュニティ
- 「好きなスポーツ」系コミュニティ
- 「趣味」系コミュニティ
- 「好きなタイプの異性」系コミュニティ
コミュニティ登録すると、自分のプロフィールの下にコミュニティ一覧が表示されます。
これがあるのとないのとでは、プロフィールページの彩りや印象がかなり違います。
また、マッチング後の会話のネタにもなるので、後々効果があります。
さらに、同じコミュニティに参加している女性からの足あと訪問も促進することができます。