ペアーズなどの出会い系で重要なのがプロフ写真。どうせならかわいく写った写真でなおかつ男ウケするものを撮りたいですよね。
男ウケがいいと「いいね!」の数も多くなり、マッチング率も高くなること間違いなし!そんな男ウケがいいプロフ写真の撮り方をご紹介します。
目次
写真を撮る前に
プロフ写真を撮るのですから万全のコンディションで臨みましょう。
顔がむくんでいないかチェックし、小顔マッサージ、リンパマッサージなどをしておきましょう。もちろんメイクも気合いを入れてやりましょう。
気合いを入れすぎてメイクが濃くならないように気をつけてくださいね!
自撮りではなく友達に撮影してもらう
プロフ写真で手っ取り早いのが自撮りです。
しかしその分手抜きに見えたり、この人友達いないのかな、なんて印象を持たれてしまいます。
顔もアップになりがちで、角度も制限されてしまいます。男性が好むのは自撮り写真より友達と一緒にいるときの自然な笑顔が写った写真。
だから友達と一緒にいるときの自然な笑顔を浮かべている写真を選びましょう。自然な笑顔は相手に好印象を与えてくれますよ。
全身写真もサブ写真用に撮影
男性ウケがいい人は全身の写真を載せている方が多いです。
自分のイメージを相手に伝えられますし、実際会ってみたら体型が・・・とがっかりされることもありません。
ペットとの写真も好感度アップ!
自分のペットと一緒にいる写真も相手の興味を引く一つです。
自分のかわいいペットと一緒にいると自然と笑顔になりますし、相手も同じペットを飼っていたらそれだけで親近感がわくので本当に効果があります。
これはNG!やってはいけない写真の例
逆に男ウケが悪い写真の撮り方をご紹介します。
これらを気をつけるだけで「いいね!」が増えるかも知れませんよ!
異性の影がある
ペアーズは異性との出会いを求める場所ですから当然これはNGです。
トリミングをしても異性だと分かる腕などが少しでも映っているだけで、遊んでそうなどの印象を持たれてしまいます。
加工のしすぎ
写真写りが悪いからと写真を加工したくなる気持ちは分かります。
しかし明らかな加工写真は相手に不信感を抱かせてしまいます。簡単に加工が出来てしまうプリクラもいやがられる理由の一つです。
風景写真や物の写真だけを載せる
出会いを求める場で自分の写真を一切載せないのは相手に不安感を与えてしまいます。
ルックスに自信がないから、という理由は分かりますが、自分の顔写真を載せることは相手への誠意だと思ってください。